トップ英単語小話「美味しい」という表現の使い分け

第10話:「美味しい」という表現の使い分け

食事のときこそ、絶好のコミュニケーションの場です。

「美味しい」という表現を使うことになりますが、いつも delicious だけではワンパターンですね。

日本語には「おいしい、イケる、まあまあ・・」など、いろいろな「美味しい」を表わす表現がありますが、英語でも同じようにいろいろな表現があります。

今回、それらの表現を整理してみましたので、是非ともいくつかの表現を覚えてワンパターンから脱し、さらに楽しく会話を盛り上げていきたいものです。

美味しい、うまいの表現

何を表現するときも「ポジティブな言い方」と「ネガティブな言い方」とがあります。味について表現するときにおいても同じですね。

その表現と使い分けをよく理解し、今日の食事のときから使ってみましょう !

【超美味しい】・delicious   超美味しい / 激ウマ

  ↑    ・yummy    とっても美味しい(幼児言葉)

  ↑    ・tasty      美味しい、食欲をそそる

  ↑    ・nice / good  イケる、風味の良い

  50%    ・so-so     まあまあ、ほどほど

  ↓    ・not good    微妙、もう一つ

  ↓    ・tasteless   不味い、味の無い

  ↓    ・disgusting   かなり不味い、気持悪い

【超不味い】 ・horrible     超不味い、最悪な

 

その他の味覚表現

・甘い → sweet      ・しょっぱい → salty

・酸っぱい → sour    ・苦い → bitter

・辛い → hot / spicy  ・新鮮な → fresh

・瑞々しい → juicy   ・健康的な → healthy

rich という表現

「お金持ち」とか「裕福な」、「ぜいたく」などの意味でよく使われる rich という単語.

実は「食」の関係の表現でも、いろんな場で活躍するとても便利な言葉です。

このようなときに rich が使われていることをご存じでしょうか。

・贅沢な味わい (コーヒー/アイスクリーム)  rich taste

・コクのある  (スープ/チーズ/ソース)

・こってりした (とんこつラーメン・バター)

・カロリーの高い(カルボナーラ/チョコレート) too rich

おなかの空き具合の表現

お腹の空き具合を表わす表現もいくつかあります。
hungry は誰もが知っていると思いますが、starving もときどき目にします。

他にもあるので、その程度をわかるように並べてみました。

pechish < hungry < starving

小腹が空いているお腹が空いているお腹が空いて死にそう

また、おいしそうな料理の匂いを嗅いだり、見たりしたときにはこのように言います。

おいしそうな/よだれのでそうな mouth-watering
おいしそうな/食欲をそそる   appetising(=appetizing

■他の小話はこちら
・第8話:フットボールとサッカー、ムービーとシネマ
・第9話:イギリス英語とアメリカ英語の違い
・第11話:「病院に行く」の表現は要注意!
・第12話:「オタク」が英語になった
・第13話:女性からもらいたくない手紙 Dear John letter


a:14317 t:1 y:0