トップ接続詞although, though

though, although ~だけれども 違い、使い分け

今回は、接続詞の類義語で althoughthough の意味の違いと使い分けについてです。

本を見て英作文の練習をしていたところ、althoughthough を使った2つの例文が出ていて、まったく同じような意味に書かれ、その使い方も同じように書かれていました。

どちらも口語的な使い方なので、両方とも though で良いのでは・・と思ったのですが、意味のニュアンスには微妙な違いがあるのではと思い、この際ということで調べてみました。

though

例文:
Although it was very late, he decided to go out.
とても遅かったけれど、彼は出かけることにしました。

Though she was very tired, she practiced English conversation.
とても疲れていたけれど、彼女は英会話の練習をした。

■結論ですが

どちらも意味は同じです。が・・

though / although は、
A に対して B が予期しない事柄や、対立する事柄などを表すときに使います。
二つの接続詞としての意味は「~だけれども」で同じですが、使われ方には若干の違いがあります。

 

■違いをまとめると

although はやや文語的で、 though は口語的です。

although の方が though よりも formal(形式ばった) な表現です。
従って、くだけた文章では though が使われます。

although は普通、文頭で使いますが、though の位置は自由です。

Although / Though he is only a child, he is calm and thoughtful.
彼はほんの子供だけれども、落ち着いて思慮深い。

この例文のような使い方の場合 AlthoughThough のどちらも可能ですが、
He is calm and thoughtful, though / (×although) he is only a child.

このような場合は、although は文中で使うことはできません。

though  には「接続詞」「副詞」の2つの用法があり、
although には「接続詞」だけでの使い方となります。

though は、" ~, though." のように、文尾に置かれて「でも、~だ」との、副詞用法でとても良く使われます。

It's expensive, though. 「でも、高いですよ」(口語、副詞用法)

although はこのような使い方ができません。

わたしは友人との会話が中心なので、although は使わずに、ほとんどを though にして文頭に置いて使うようにしています。

少しはスッキリしたでしょうか?

トップP/接続詞/副 詞/動 詞/形容詞/名 詞/時 間/場 所/前置詞/その他


a:459588 t:5 y:3