トップ日常よく使う英単語問題/病気/生活 > 子供

子供

handle a child : 子供を扱う、子供の相手をする

 handle a child


【例文】
 A: How can you handle children all day long?
 B: Well, I took special training before becoming a kindergarten teacher.

 A: どうして1日中、子供の相手をしてられるの ?
 B: 実は私、特別な訓練を受けてから幼稚園の先生になったんです。

【解説】
 ・動詞 handle は、人を表わす語句と結びつくと「…をあしらう、
  …をうまく操る」といった意味になります。

 ・handle と結びつく名詞には、暗に「扱いにくいもの、扱いがむずか
  しいもの」というニュアンスがあります。

have a child  : 子供がいる

 have a child2


【例文】
 A: Do you have any children?
 B: Yes. One of each; a boy and a girl.

 A: お子さんはいらっしゃいますか。
 B: ええ。男女、一人ずつです。

【解説】
 ・haveget に変えると「子供ができる」という意味になりますが、
  実際には、この意味では a child is born to …(…に子供ができる)
  という形の方がよく用いられます。

 

raise a child  : 子供を育てる

 raise a child


【例文】
 A: It's really difficult to raise a child, isn't it?
 B: Yes, but it's a very rewarding experience.

 A: 本当に難しいよね、子供を育てるのって。
 B: そうね。でも貴重な経験だよね。

【解説】
 ・raise の代わりに rearと いう動詞が使われることもあります。

 ・bring up a child という言い方もあり、こちらは、より口語的な
  表現と言えます。

train a child  : 子供をしつける

 train a child


【例文】
 A: I don't know how to train my children.
 B: You should remember what your mother didn't tell you.

 A: どうやって子供をしつければいいかわからないわ。
 B: お母さんがあなたにどうやったかを思い出すといいよ。

【解説】
 ・動詞 train は「…を訓練する」という意味を表します。

 ・train の代わりに discipline(…の規律を正す)という動詞を用いて
  表現することもできます。

■関連の記事:
 ・病院      (入院する、退院する)
 ・医薬品     (薬を処方する、薬を飲む)
 ・子供      (子供を扱う、相手をする、いる、育てる、しつける)
 ・ドア      (ドアに出る、鍵をかける、開ける)
 ・風呂、入浴   (風呂に湯を張る、入浴する)
 

◆トップへ戻る
a:7553 t:1 y:0