英単語 正しい使い分けを勉強してすっきり英会話
【例文】
A: Why did you buy so many file folders.
B: I have to file a lot of documents and organize my desk.
A: なんでそんなにたくさんの種類を買い込んだのですか ?
B: 大量の書類を整理して、机を片づけなければならないんだ。
【解説】
・名詞 document は、「文章、書類」の意味で使われる場合、複数形で用いられるのが普通です。
・動詞 file は「‥‥をファイルなどに綴じ込む」がもともとの意味で、file documents というと、物理的に書類を書類入れに綴じたりはさみこんだりして整理することを意味します。
【例文】
A: Why aren't you taking your lunch break ?
B: I have to organize the documents before my client comes this afternoon.
A: どうして昼休みをとらないのですか ?
B: 書類を整理しなければならないんですよ、お客さんが午後に来るので。
【解説】
・organize は「‥‥を秩序立てる、‥‥を整える」といった意味の動詞ですが、document と結びつくと「書類を作る」ということを含めて、特定の目的のために「書類を準備する」という意味を表します。
・なお、単に「書類を作成する」と言いたい場合には、draw up documents という表現を使います。
■関連のページ
・パソコン ・コピー ・仕事/職
・命令/指示 ・業務/プロジェクト ・報告書/報告
・議論/討論会 ・職/仕事 ・アイデア/考え
・指示/指図 ・会議/打合せ ・役職/地位
a:11034 t:1 y:0