英単語 正しい使い分けを勉強してすっきり英会話
今回は「教える」という意味の類義語、teach, tell, show の3つです。
日本語では「教える」という意味で使う場面はいくつかありますが、すべて「教える」の1つの言葉で対応することができます。しかし、英語ではそのニュアンスの違いによって使う単語も異なってきます。
今日はこれら3つの語の意味/ニュアンスの違いと、その使い分けについて整理しました。
「専門的な知識や技術を身に付けるように教える」ことを表す最も一般的な語で、主に学問などを教えるということをニュアンスとして含んでいます。
例文:
・He teaches English in this school.
彼はこの学校で英語を教えています。
・Could you teach me how to play the piano ?
私にピアノの弾き方を教えていただけませんか?
・I teach how to cook at the school.
私はその学校で料理の仕方を教えています。
口語的な語で、「相手にある内容を言葉で伝える」ということを意味しており、「言葉」で内容を伝えるというニュアンスを含んでいます。道順や住所、電話番号などの単純な情報を、口頭で伝える(=教える)ときは tell を使います。
例文:
・Could you tell me how to use this alarm clock?
この目覚まし時計の使い方を教えもらえませんか?
・She told me the tournament was canceled.
彼女はそのトーナメント試合がキャンセルされたことを私に教えた。
・Can you tell me the way to the station?
私に駅までの道を教えてください。
showは「示す、見せる」という意味があり、人前で示しながら教えるということを表します。「人前に示す」= 教える ですね。地図を書いたり、図を示したり、実際にやってみせたりして相手に教えるときに使います。
簡単に道順を口頭で伝えるときは tell を使いますが、地図を広げて説明したり、図を書いて示しながら教えるようなときは、show を使うことになります。
例文:
・Can you show me the way to the station?
駅までの道を(図などで示して)教えてくれませんか?
・Can you show me the way to peel apples?
りんごの皮の剥き方を(実演で)教えてくれませんか。
・Could you show me how to use this computer ?
このコンピューターの使い方を(実操作して)教えてもらえますか?
a:13781 t:3 y:3