英単語 正しい使い分けを勉強してすっきり英会話
今回の英単語は、「立場」という意味を持つ同意語2つ。
stand と position の意味の違いと使い分けについてです。
positionは、日本でもすでに定着した言葉となっていますが、standは「立場」という意味としてはまだまだ多く使われていません。ガソリンスタンドとか蛍光灯スタンドなどの言葉としては定着しているのですが。
standとpositionは、ほとんどあらゆるケ-スで置き換えが可能ですが、持っている意味合いはずいぶん異なりますので、ここで確認しておいていただけたらと思います。
意味としては「立場、態度、見解、姿勢」を表しますが、決断や決意といった含みがあり、何らかの方向性のある行動を起こそうとしていることを暗示する語となっています。
ある問題について、白黒をはっきりさせるために断固とした立場をとるときにstandを使うことが多いようです。
具体的な例として、my standと言った場合は、
イエス・ノーをはっきりさせなくてはならない問題における立場を意味します。
また、a stand against drugsと言った場合は、
不法薬物などに対する「断固とした立場」を表すことになり、次の何かの行動を示唆するようなニュアンスを感じさせます。
例文:
What's your stand?
あなたはどの立場をとりますか?
Let me make my stand clearer.
私の立場をもっとハッキリさせよう。
The city mayor took a strong stand against corruption.
市長は汚職に対して断固たる態度をとった。
「立場、地位、姿勢、態度」というような意味を持つ語で、多くの場合断固たる立場ではなく、日本語でいう立場や意見とあまり変わらないくらいの意味合いを表します。
positionの具体的な例としては、
my standと言った場合は、ある問題に対する自分の意見を意味しますが、断固とした態度や立場を示すような場合は使われません。
むしろ、an unclear positionというような、はっきりしない立場を表すような場合は、standではなくてpositionを使うことになります。
例文:
Our position is even stronger.
我々の立場はいっそう強いものとなっています。
I'm in no position to criticize others.
私は人の批判ができる立場ではありません。
The President changed his position on welfare benefits.
大統領は福祉援助に関する見解を変えた。
トップP/接続詞/副 詞/動 詞/形容詞/名 詞/時 間/場 所/前置詞/その他
a:4030 t:1 y:0