英単語 正しい使い分けを勉強してすっきり英会話
さて今回は、「厳しい」という形容詞の同意語です。
「厳しい」というような意味で表す表現には、いろいろなものがあります。厳しい(冬)、深刻な(障害)、ひどい(病気)、容赦ない(追求)・・
そしてそれらを表すための単語にも、いくつかのものがあります。
severe, strict, harsh
今回はこの3つの単語の意味の違いや使い方、あるいは使い分け方について、まとめてみました。
「きびしい」「深刻な」「容赦ない」という意味。
それが持っている性質の程度が、被害や行動の制限、不快な感覚などを生じさせるほど、極端に大きいことを表しています。
severe damage, severe injury, sever pain, severe impact,
severe symptoms, severe punishment, severe problem,
severe shortage....
例文:
New York has been hit by weeks of severe weather.
ニューヨークは数週間ひどい天気に見舞われた。
Seattle has had an especially severe winter.
今年のシアトルの冬は特に厳しい。
「厳正な、厳格な」という意味を表していて、主に人の性質や行為に対して使われます。規則や原則、条件などから免脱せず、それを遵守しなければならないということを表します。
規則などで遵守すべきものや、それに対する人の態度を表わす名詞などが、一緒に用いられます。
strict rule, strict regulation, strict standard,
strict control....
例文:
He needs to take strict control of our budget.
彼は予算を厳しく管理しなければならない。
She is not used to strict discipline.
彼女は厳しい規律には慣れていない。
特に語感に与える不快な感触を表します。
そこから「(人に対して)厳しい、過酷な」という意味になっています。
harsh reality, harsh word, harsh climate, harsh condition,
harsh attitude, harsh criticism, harsh weather....
これらの語では、文脈上、人に対して厳しく過酷な性質をもっていることがわかります。
severe がその程度の大きさを強調するのに対し、
harsh は人に対して過酷であるという個別的な意味を強調します。
例文:
My car is in pretty harsh contition now.
わたしの車は今かなりひどい状態だ。
She had some harsh words for me during the meeting.
彼女は会議のあいだ、何度かわたしに向って厳しい言葉を言った。
トップP/接続詞/副 詞/動 詞/形容詞/名 詞/時 間/場 所/前置詞/その他
a:81041 t:10 y:8