英単語 正しい使い分けを勉強してすっきり英会話
今回は形容詞の類義語で、「神経質な」という意味をもつ2つの語。
nervous, irritated です。
意味やニュアンスの違いと使い分けについて、まとめてみました。
心配で緊張している状態をいい、しかも気弱に行動することもありうるような状態をいう。「緊張感一杯の、どきどきして神経過敏になっている気持ち」を表している。
例文:
Don't be so nervous.
そんなにビクビクするな。
It is not like me to be nervous.
がらにもなく固くなっている。
I always get nervous before making a speech.
スピーチをするまではいつもどきどきしてしまう。
止めることができない、あるいは防ぐことができないようなある事や物などに妨害されているため、いらいらした状態を表す語。
例文:
It seems like he's irritated.
彼はイライラしているようです。
I get irritated watching you.
私は君を見ているとイライラします。
I can see that you're irritated with me.
あなたは私にイラついているようですね。
トップP/接続詞/副 詞/動 詞/形容詞/名 詞/時 間/場 所/前置詞/その他
a:2161 t:1 y:0