英単語 正しい使い分けを勉強してすっきり英会話
トップ>動 詞>imagine, fancy, picture, fantasize, daydream
今回は「想像する」という意味をもつ、動詞の同意語についてです。
imagine, fancy, picture, fantasize, daydreamの5つです。
意味やニュアンスの違いと使い分けについて、まとめてみました。
「想像する」 という意味の、最も一般的な語。
例文:
I can't imagine life without a computer.
コンピューターのない生活なんて、想像もつかないよ。
Just imagine how nice it would be if your dreams came true.
あなたの夢が実現したらどんなにすばらしいか、想像してごらんなさい。
When you are sixty-five, what do you imagine yourself doing?
65歳になった時自分は何をしていると思いますか?
現実離れしたことを、自由に空想すること。
例文:
He fancied himself to be the president of the company.
彼は自分がその会社の社長になっている姿を思い浮かべた。
imagine よりも具体的に、ありありと目に浮かべること。
例文:
I can't quite picture myself as a mother.
自分が母親になるなんて全然想像できないわ。
She used to picture herself married to him.
彼女は彼と結婚している自分を、よく想像したものだった。
実現不可能なことや、とりとめのないことを夢想すること。
例文:
They fantasized about taking a trip to Mercury.
彼らは水影こ旅行することを空想した。
He daydreamed all day about a long vacation.
波は一日中長い休暇のことを夢想した。
She began to daydream about a different life for her.
彼女は違う生活について、空想にふけり始めた。
トップP/接続詞/副 詞/動 詞/形容詞/名 詞/時 間/場 所/前置詞/その他
a:2739 t:2 y:1