トップ動 詞finish, end

finish, end「終える」意味の違い、使い分け

今回は「終える」という意味の二つの単語 finish と end の違いについてです。

基本的には end finish にはあまり大きな意味の違いはないので、どちらとも使えるケースが多いです。

次のような文においては「finish」と「end」のどちらを使っても問題はありません。使い方にも差がありません。

The sale finishes on Aug 15th.
The sale ends on Aug 15th.

What time does the movie finish ?
What time does the movie end ?

しかし、finishend のどちらを使うかで、明かにそのニュアンスに違いが出るケースもあるので、その違いと使い方を中心に整理してみました。


finish : やり遂げて終える、やり終える、片付ける

finish は、あることをやっていて最後までやり終える、という意味合いと、単に終えるという二つの意味合いがあります。

例文:
It's about time to finish it.

と言った場合は、「さぁ、頑張って片付けてしまうぞ」というようなニュアンス。

I finished the work.
わたしはその仕事を終えた(完成させた)

 

end : (何か取り組んでいるもの)を止める、終わらせる

他の誰かと何かに一緒に取り組んでいて、まだ思うところまでいっていないけれど、「今が止める潮時だ」というとき。

何か途中ですが、「終わらす、終わらせる、終わりにしてしまう」というような感じですね。

例文:
It's about time to end it.

と言った場合は、「もう終わるべきときだ(あきらめよう)」というニュアンスになります。

We have to end the party.
パーティをお開きにすべきだ。

まとめ

以上のようなケースでは、finish と end では意味がずい分違ってきてしまいます!

同じ作業を「終える」にしても、どうやって終えるのかが、違いのポイントになってきます。

「終わり方」 が重要になってくるセンテンスでは、finishend のどちらを使うべきかを、よく考えて使い分けて下さい。
 

a:8846 t:1 y:0