英単語 正しい使い分けを勉強してすっきり英会話
トップ > 形容詞 > fierce, severe, violent
フリートークのときに、台風が来たりするとよく使う単語である「 severe 」
しかし「激しい」という意味の同意語は、まだ他にもいろいろあります。
fierce, severe, violent
今回はこれらの意味やニュアンスの違い、その使い方や使い分け方に
ついて、整理してみました。
何かすさまじくて、激しい状況であることを表します。
人の生き死にや、存在の理由をかけて争うような闘争、戦闘、競争、
攻撃などに対して使われます。
例文:
・They fought a fierce battle.
彼らは激しく戦った。
・The price competition will become fierce.
価格競争が激しくなる。
・The fierce wind must have given me frostbite.
激しい風のせいで凍傷になったに違いない。
傷やダメージ、あるいは病気などが、深刻で厳しい状態であることを表し
ます。したがって、体の受けた損傷などを示す語である、怪我 、損傷、
障害、病気などと結びついて表されることが多いです。
例文:
・Her injuries are severe.
彼女の怪我は重症です。
・He is severe with his children.
彼は子どもに厳格です。
・Leukemia is a severes illness that can cause death.
白血病は死亡につながる深刻な病気です。
肉体的な暴力が強烈であるということを表す語です。
人が大怪我をしたり、殺されてしまうような激しい暴力的な行為を
形容します。
例文:
・I came down with a violent stomach ache.
私は激しい腹痛に襲われた。
・He grows violent under the influence of wine.
あの人は酒乱です。
・There has been an increase of violent attacks on black people these days.
この頃、黒人に対する激しい攻撃が増えている。
◆トップへ戻る
a:14124 t:3 y:0