英単語 正しい使い分けを勉強してすっきり英会話
トップ > 動 詞 > employ, hire, recruit
今回は「雇う」の類義語です。employ, hire, recruit の3つ。
recruit は「リクルート」として日本語でも使われていますが、他の2つはまだそうでもありません。それぞれの語の意味やニュアンスの違い、そして実際に会話するときなどの使い分け方についてまとめてみました。
給料を支払って正式に従業員を「雇う」ことを表します。
雇用に継続性のある場合に用いられる語になります。
be unemployed 失業している
例文:
This factory employs thousands of people.
この工場は何千人もの従業員がいる
He employed another secretary in his office last month.
彼は先月事務所でもう1人秘書を雇った
また、employ は物や能力、時間・労力などを「用いる/利用する」の意味で使われることがあります。
I employ my spare time in reading.
私は余暇の時間を読書に費やしています。
You should employ your knowledge better.
あなたはもっと上手に自分の知識を活用すべきです。
お金を払って一時的または一定期間に限定して人を「雇う」ことを表します。
例文:
I will hire my harvesting done.
私は人を雇って刈り入れをしてもらいます。
They hired an investigator to check into her friends' background.
彼らは人を雇って彼女の交友関係を調べさせた.
We had to hire some temporary assistants to finish the project on time.
プロジェクトを時間通り完成させるため、何人かの臨時工を雇わなければならなかった。
なお hire には、お金を払って場所や物を一時的または一定期間に限って
「借りる」という意味もあります。(日本ではタクシーのことを「ハイヤー」
と呼ぶことがありますが、英語の hire にはその意味はありません)
for hire 賃貸しで
We hired a concert-hall by the hour.
私達は時間単位でコンサートーホールを借りた。
新入社員とか新入会員のような新しいメンバーを「募集する」場合や、あるグループに新しいメンバーを加えて補強するような場合に用いられます。
例文:
We are keen to recruit new graduates.
新卒採用に力を入れています。
He started to recruit a new employee again.
彼は再び新しい従業員を採用し始めた。
She recruits executives for all the top companies.
彼女はあらゆる一流企業のために管理職の人材をスカウトしている.
接続詞/副 詞/動 詞/形容詞/名 詞/時 間/場 所/前置詞/その他
a:39367 t:3 y:4