英単語 正しい使い分けを勉強してすっきり英会話
トップ > 形容詞 > dirty, filthy, messy
今回は「汚い」の同意語で、dirty, filthy, messy の3つの語。
あまり使いたい言葉ではありませんが、これらの意味やニュアンスの違いと使い方、実際に会話をするときの使い分けについてまとめました。
ゴミ・ほこり・泥などで表面が汚れている状態を指す最も一般的な語です。
さらに、「卑猥な」「猥褻な」という意味もあり、言葉や態度などにおいても使われます。
また、dirty は messy や filthy と入れ替えができる場合も多いです。
例文:
My boy's clothes get very dirty every day.
息子の衣服は毎日とても汚くなります。
Don't use dirty words like that.
そういう汚い言葉を便ってはけません。
You are dirty old man.
このスケベおやじ。
部屋に衣類や書類、紙くずなどが散乱して、「乱雑な」「散らかった」状態を表します。
つまり、物が散らばっていて、整理整頓されていない状態のこと。
例文:
I'll take care of the messy part.
汚いところを私に任せて。
My room is a bit messy.
私の部屋はちょっと散らかっています。
Please excuse my messy writing.
乱筆をお許しください。
dirty よりも強い意味をもち、「不快な感じが強い」「胸が悪くなるほど汚い」「不潔な」という意味です。
泥や垢にまみれた衣服、長い間清掃していない部屋や台所などを指す時に使われます。
例文:
He is a filthy liar, Mother!
汚らわしいうそつきだ、母さん!
Get your filthy hands off me!
汚い手を離して!
The boys were filthy after playing in the mud.
男の子たちは泥んこ遊びの後、とても汚れていた。
接続詞/副 詞/動 詞/形容詞/名 詞/時 間/場 所/前置詞/その他
a:13271 t:1 y:3