英単語 正しい使い分けを勉強してすっきり英会話
トップ>動 詞>collect, gather, assemble
今回の英単語は、動詞「集める」の同意語です。
collect, gather, assemble の3つ。
意味の違いや使い方/使い分けについて整理してみました。
切手を集める、情報を集める、観客を集める、実在するものを集める、抽象的なものを集める・・・など、いろいろな集めるがありますよね。
最近のわたしの場合、良く使う「集める」はホームページやブログの記事などで使うための「資料を集める」「情報を集める」「写真を集める」などが特に多いです。
そのため英会話で話すときに「集める」という単語も時々使いますので、他の集めるも含めて確認をしてみました。
収集の目的で、違う場所にあるものを「集める」という意味があります。
ですから、取捨選択を行いながら収集する一連の情報、例えば
・署名 signature
・データ data
・情報 information
や、何かの目的のために集金する金銭、
・お金 money
・税金 tax
などと結びつきます。
例文:
I'm collecting information from the internet for my research project.
研究課題のためわたしはインターネットから情報を集めている。
Collecting taxes must be a tough job.
税金徴収するのは大変な仕事に違いない。
散らばってしまっているものを「寄せ集める」という意味が有ります。
精神的で抽象的なもの、例えば
・勢い momentum, strength
・心 wit
・情報 information
などを目的語として、よく使われます。
例文:
Give me a second to gather my wits before I go up on stage.
ステージに上がる前に心を落ち着かせるため、少し時間を下さい。
The insurgency in Iraq seems to be gathering strength.
イラクでの暴動は勢いを増しているようだ。
ある目的のために組織された方法で、何かを一つの場所に「集結させる」ことを表します。
ですから、大勢の人間から構成されるもの
・チーム team
・軍 army
や、物の集合体やその一部
・コレクション collection
・部品 component
と共に使います。
例文:
It took me afew days to assemble the components of this motorcycle.
わたしはこのオートバイの部品を組み立てるのに数日かかった。
Occupation authorities are trying to assemble an Iraqi army.
占領軍当局はイラク軍を招集しようとしている。
トップP/接続詞/副 詞/動 詞/形容詞/名 詞/時 間/場 所/前置詞/その他
a:62820 t:5 y:7