トップ動 詞change, alter, transform

change, alter, transform「変える」違い、使い分け

今回は「受け取る」という動詞の同意語における、意味の違いや使い方/使い分けについて整理しました。

「変える」という英単語は、日常会話でも仕事でもよく使います。服を替える、気分を変える、材料を替える、電車を換える・・・など。

同意語としては change, alter, transform などがありますが、同じ変えるという意味ですが、その変え方に大きな違いがあるようです。

今回はその辺を中心にまとめてみました。


① change :「変える」という意味の最も一般的な語

「違ったものへ変える」という意味での最も一般的な語です。はっきり違ったものへ、一部や全体が変わることを表します。

「変更させる」「変化させる」「取り替える」などの意味で、抽象的なものや具体的なものまで、幅広く目的語とすることができます。

例文:
She likes to change the subject.
彼女は話題を変えるのが好きだ。

The school changed a lot while I was gone.
自分がいない間に学校は変わってしまった。 

You better change your attitude or you're off the team.
態度を変えた方がいい。さもないとチームから外れることになるよ。

 

② alter : 部分的に変更して改める

現在の状況を全体ではなく部分的に変えることによって、より適切な状態にするというニュアンスがあります。ですから「均衡」「事実」「流れ」「形」などを目的語とします。

また人の行動を変えるというようなケースにも用いるので、「行動」を目的語とすることもできます。

例文:
I had my pants altered for me.
わたしはズボンを直してもらった。(どこか一部を変えてもらった)

We can alter the shape of our bodies through exercise.
運動で体型を変えることができます。 

He should alter his attitude right now.
彼はすぐに態度を改めるべきです。

③ transform : 一変させる

「変容させる」という意味。

何かあるものを現在の状態から、まったく次元が異なるような良いものに昇華させるというようなケースで使います。

ですから「プログラム」や「細胞」、「状況」や「人生」、「経済」などが変わるという場合、すべてその状況が好転するという文脈で用いられます。

例文:
Reading this book has transformd my life.
この本を読んで人生が一変した。

Your body transforms food to energy.
人の体は食べ物をエネルギーに変える

American scientists transformd stem cells into sperm cells.
アメリカの科学者たちは、幹細胞を精細胞に形質転換させた。 

トップP/接続詞/副 詞/動 詞/形容詞/名 詞/時 間/場 所/前置詞/その他


a:43224 t:1 y:1