トップ動 詞carry out, conduct, do, execute

carry out, conduct, do, execute「行う」使い分け

「行う、する」と言う場合、すぐに do を連想されると思いますが、他にもいくつかの同じ意味を表す類義語があります。carry outconductexecute など。

最も広く一般的に使われる do ではありますが、どうしてもカバーしきれないニュアンスの部分があり、それについては、ほかの動詞を使って表現することになります。

今回はこれら4つの類義語について、そのニュアンスの違いと使い分けについて、整理してみました。

conduct

① carry out : 実行に移す

計画などを「実行する」「遂行する」「成し遂げる」という意味があります。ある目的を達成させるため、行動を起こすときに用いられる動詞。

どちらかというと、比較的大掛かりなことを行うというイメージがあり、たとえ障害があってもそれを乗り越えて、成し遂げるために突き進むというようなケースで使います。「何が何でも‥」というニュアンスです。

そもそもこの語は、「重い責任を負って行動する」という意味合いを持っているので、簡単な仕事や短時間の仕事などではあまり使われません。

努力目標を達成する carry out a challenge
契約を履行する   carry out a contract
爆撃を行う     carry out a bombing

例文:
The military operations were carried out in secret.
その軍事作戦は秘密裏に実行された。

I'll carry out those inspections today as well.
私は今日もその検査をします。

He risked his life to carry out his duty and inspired police officers everywhere.
彼は命をかけて職務を実践し、全ての警察官の心に火をともしてくれました。

 

② conduct : 先に立って 行う

すぐにツアーコンダクターの言葉が頭に浮かび、「案内する」という意味を思い出しますが、他にも「指揮する」「(業務などを)行う」「処理する」などの意味があります。現場で陣頭に立って指揮を執り、ある物事に対処していくというような意味合いの語となります。

仕事で使うようなとき、conduct を使った場合はより大規模な事業のように聞えます。do business だと、ひとりで商店を切り盛りしているイメージに聞こえますが、conduct business だと従業員がそこそこいる中小企業以上の会社のようなイメージとなります。

事業活動を行う conduct business activities
捜査する    conduct an investigation
振る舞う    conduct oneself

例文:
He conducts himself with great dignity.
彼の振る舞いは非常に堂々としている。

The tour of Kyoto was conducted by an experienced guide.
京都旅行は、経験豊かなガイドによって案内された。

Sony conducted a 10-year R&D project involving over 300 scientists.
ソニーは300人以上の科学者が関わる、10年の研究開発計画を遂行した。

 

 
 

③ do : する、行う

ご存知のように、「する」の意味で最も一般的な動詞です。
「…する」「行う」「(義務などを)遂行する」などの意味がありますが、目的語によって様々な意味になり、ほとんどのケースで使うことができます。そのため逆に言うと、あまり重みのない言葉となります。

conduct の説明のところでも書きましたが、do business と言った場合、「軽く、短く、簡単に」仕事をやるようなイメージになります。もっぱら、簡単に「~する」「~をやる」と表現するような際に使うのが良いでしょう。

最善を尽くす    do one's best
何か行動を起こす  do something
好きなようにする  do as one likes
最善と思うことをする do as one sees fit

例文:
If you don't do better, this will be the last time.
うまくやらなかったら、次はないよ。

Do as you like, do what feels right.
好きなように振る舞いなさい。そして正しいと思うことをしなさい。

I think we need to do something to improve efficiency.
効率を改善するため、何か対策を講じる必要があると思います。

④ execute : 決められたことを 実行する

命令などを「実行する」、法律などを「施行する」、裁きを「執行する」、「演ずる」などの意味があり、命令や判決などあらかじめ決められていたことを実行に移すとき、使われる語になります。

execute には軍事的な響きがあり、冷徹に任務を実行するというような印象があり、遂行にあまり時間がかからないものなどに使われます。実行に移ったらすぐに終わるというイメージ。

洋画の中で execute と聞くと、すぐに「死刑執行」的なことがイメージされますが、それ以外にも「実行する、施行する、演奏する」などの意味があります。

注文を実行する execute an order
命令を実行する execute a command
契約を履行する execute an agreement
全任務を完遂する execute every task

例文:
The judge ordered that a search be executed to find the evidence.
その裁判官は証拠を発見するため、捜索を行うよう命じた。

He and his cohort executed their long-planned attack.
彼とその一団は長く計画していた攻撃を実行しました。

Agreement executed between Hong hai and Sharp this month.
本契約書はホンハイとシャープの間で今月締結されました。

トップP/接続詞/副 詞/動 詞/形容詞/名 詞/時 間/場 所/前置詞/その他


a:81738 t:1 y:12