英単語 正しい使い分けを勉強してすっきり英会話
トップ>形容詞>big, large, huge, great
「大きい」という意味の類義語には、large や big があります。
主として体積や面積、規模などの「かさ」が大きいことを表していると思いますが、この二つの単語の意味の違いはどこにあるのでしょうか?
また似たような英単語に huge や great などもあります。
これらを含めてそのニュアンスの違いや、使い分けはどうなるのでしょうか?
large や small と同じように、客観的あるいは物理的な大きさを表すこともありますが、big はどちらかというと主観的で、重さや容積、程度などが大きい物に対して使われますす。
それに加えて、主観的・感情的意味合いも含んでいる語で、「重要な」という意味もあります。
a big man といえば、体格よりも「彼は大物だ」などというときの「大物」という意味になりますが、a large man と言えば普通は単に体格のよい人を表すことになります。
big の方が話し言葉でよく用いられ、large は書き言葉での頻度が高いです。
big との結び付きの例では
・ビッグバン Big Bang
・大したことを a big deal
・大きな間違い a big mistake
・大きな違い a big dfference
などのような形で使われることも多いです。
例文:
It’s a big mistake.
それは大変な間違いだ.
I got a bite! Wow, this is a big one.
引いてるっ! わぉ、これは大物だ!
I knew I made a big mistake.
大きな間違いを犯していることはわかっていた。
large は「大きい」という表現の、最も一般的な形容詞で、客観的、物理的な大きさや広さを表す語になります。
large のコロケーションでは、
・数 number
・数量 quantity
・規模 scale
・割合 proportion
・量 amount
といった、書き言葉においてよく使われる数量表現が結びつくことが多いです。
例文:
A large number of reporters gathered outside the court.
大勢の記者が裁判所の外に集まりました。
France produces a large quantity of wine.
フランスは大量のワインを生産している。
We need a large amount of money.
お金がたくさん必要だ。
形の大きさが驚くほど大きい場合、または印象的であるような場合、あるいは、形とは別に程度の大きさや重要性などが、驚くほど大きいということを意味するようなときに用います。
huge と great は、big や large に比べると、「大きい」という意味
合いに加え、「驚嘆している」というニュアンスが入ってきます。
huge の場合は large に似ていて「数量」が多く、great の場合には pleasure, success, difficulty のように「人の経験」を表わす表現が多くなってきます。
例文:
He lost sight of his friend in the huge crowd.
彼は大群衆の中で友人を見失った。
A huge quantity of natural gas has been discovered.
莫大な量の天然ガスが発見された。
It doesn't mean a great deal to you.
あなたにとっては、どうでもいいことでしょう。
He takes great pleasure in his work.
彼は仕事を大いに楽しむ。
トップP/接続詞/副 詞/動 詞/形容詞/名 詞/時 間/場 所/前置詞/その他
a:92751 t:15 y:16