トップ接続詞whether, if

whether, if「~かどうか」意味の違いと使い分け

「~かどうか」と言う意味の英単語、ifwhether.
接続詞の類義語ですが、どちらも同じように使われることをご存知だったでしょうか。

学生のときには、if は「もしも~なら」で、whether は「~かどうか」と教えられていたので、特に迷うことはありませんでした。

しかし、ずい分あとになって、ネイティブの人が「~かどうか」という表現の際、if を使っているのを聞いたのでした。

あれっと思って調べてみると、「~かどうか」と表現するときには if も使えるということがわかりました。(レベルが低いですね)

そのことを知った後は whether よりもむしろ if を多く使ってきたように思います。ネイティブの人が if を何度も使っていたことが、頭から離れなかっためですね。

しかし、厳密に言うと、やはり違う部分があることがわかりましたので、ここにその違いや使い方について、例を上げて整理しておきたいと思います。

 

① whether:~かどうか

whether if

「~かどうか」の意味で使われますが、if よりは堅い表現になります。

例文 :
I don’t know whether he went to the library yesterday.
わたしはは昨日、彼が図書館に行ったかどうか知らない。

This icon shows whether duplicates exist.
このアイコンは、重複が存在するかどうかを示します。

I will check whether the application server is started.
アプリケーション・サーバーが開始されているかどうかを確認します。
 

 

② if:~かどうか(他に「もし~ならば、たとえ~としても」)

whether-or-if

if の方がより口語的なので、会話などでは if の方が多く使われます。
動詞の目的語になる場合は、どちらでも使用可能です。

しかし、if にはいくつかの制約があります。

語法上での制約:
次の5つのパターンのときは、if を使うことができません。

1)主語になる場合
 Whether he will come is not certain.

2)補語になる場合
 The problem is whether he will come or not.

3)or not をすぐ後ろにつけたい時
 Jim asked me whether or not I had seen his sister.

4)目的語として用いられる場合
 I don't know whether he is free this afternoon.

5)不定詞をすぐ後ろに置きたい時
 I wounded whether to wait on for him or leave.

これら以外の場合は、どちらを使ってもOKです。

意味を示す上での違い:
ifには、「もし~ならば」という意味があるので、I want know if you know about it.の意味としては、
「私はあなたがそれについて知っているなら知りたい」
「私はあなたがそれについて知っているかを知りたい」 
と2つの意味にとれます。

もしも会話で使うのなら、会話の前後関係からどちらの意味かを知る必要があります。

ここで、whether を使ったなら、

I want know whether you know about it.
私はあなたがそれについて知っているかを知りたい。

となり、意味が限定されることになります。

従って明確にしたい場合は、whether の方が良いということになります。

カジュアルな話し言葉では If が使われることが多いのですが、きちんとしたスピーチや何かの原稿を書いたりするような場合は、うまく使い分けた方が良いでしょう。

トップP/接続詞/副 詞/動 詞/形容詞/名 詞/時 間/場 所/前置詞/その他


a:296991 t:4 y:0