トップ名 詞puzzle, riddle

puzzle, riddle「難題」意味の違い、使い分け

今回は「難題」という意味をもつ同意語についてです。puzzle, riddle の2つ。
日本でもときどき日常会話の中で耳にすることのある単語です。意味やニュアンスの違いと使い分けについて、まとめてみました。


① puzzle : パズル

puzzle

人の知的能力をテストするもので、ジクソー・パズルから数学問題まで様々なものを指しますが、通常は楽しいもので、その難問を解くことに喜びを見い出す類のものをいいます。

例文:
She solved the puzzle with ease.
彼女はそのパズルを簡単に解いた。

Do you have any interesting puzzles?
何か面白い難問はありませんか?

This puzzle will be completed by tomorrow.
このパズルは明日までに仕上がるでしょう。

 

② riddle : なぞなぞ

riddle

riddle の目指すところはユーモアになります。riddle (なぞなぞ) を出す人は、ウィットに豊んだ、ユーモアのセンスの溢れる解答を準備しています。謎を掛けられたときには What? (何?) と答えましょう。きっとユーモア溢れる解答で、あなたを笑わせてくれるでしょう。

例文:
You know the answer to this riddle.
あなたはこの謎の答えを知っています。

Do you know any funny riddles?
何か笑わせるなぞなぞを知りませんか?

Let's see what riddle is hidden inside!
どんななぞなぞが隠れているかは、開けてのお楽しみです。

③ 使い分けの例 :

「難しい数学の難問」
◎ a mathematical puzzle
× a mathematical riddle
mathematical puzzle は 一般的表現ですが、mathematical riddle は意味不明です。

「困惑させる難問」
◎ a baffling puzzle
○ a baffling riddle
a baffling puzzle は一般的な表現になりますが、... riddle はじっくり考える必要がない
のであまり一般的ではありません。

「笑わせるなぞなぞ」
○ a funny puzzle
◎ a funny riddle
puzzle は、通常は笑わせる類のものではないため、a funny puzzle は少し不自然になります。
 
トップP/接続詞/副 詞/動 詞/形容詞/名 詞/時 間/場 所/前置詞/その他


a:1281 t:1 y:0