トップ動 詞lie, lay

lie, lay「横たわる」意味の違い、使い分け

今回はいつも混同して間違ってしまいそうになる、「横たわる」という意味の同意語、lie, lay の2つです。

同じような意味であるだけではなく、lie の過去形は lay となることにより、より混同されやすい語となっています。さらに、発音も似かよっているため、長い間、誤解されやすいトップグループの類義語です。

きちんとその意味の違いを理解して、正しい使い方と使い分けができるようにしておきたいものです。


① lie : (自分が) 横になる

横になる

自分が「横になる、横たわる、寝る」という意味の語で、目的語を取らない自動詞になります。lay との混同を避けるために、動詞の変形をしっかり覚えておくことが大切です。

■現在形-過去形-過去分詞形-ing形
lie → lie(lies) | lay | lain | lying

過去形が「lay」となる部分が要注意。
「時制」と「うしろに目的語があるか?」で見分けるようにします。

例文:
The cat lies on the chair. 
その猫は椅子の上で横になる。

She often lies down after lunch.
彼女はよく昼食後に昼寝をする。

She lay down on the sofa.
彼女はソファに横になった。

This dog has lain on the sofa for two hours.
この犬は2時間ソファの上に横になっていた。

He is lying on his back.
彼は仰向けになっている。
 

 

② lay : (何かを) 横にする

横にする

何かを「横にする、横たえる、~を置く、寝かせる」という意味の他動詞で、うしろには必ず目的語がくることになります。

■現在形-過去形-過去分詞形-ing形
lay → lay(lays) | laid | laid | laying

例文:
I lay me down to sleep now.
これから私は眠りにつきます。

She lays her baby on the sofa. 
彼女は赤ちゃんをソファの上に横にする。

She laid her head on my shoulder.
彼女は僕の肩に頭をもたせかけた。

The table was laid for five. 
テーブルは5名分で用意された。

The mother is laying her baby on the sofa now.
そのお母さんは今、赤ちゃんをソファの上に横にしている。

③【参考】lie : 嘘をつく

自動詞の lie には、「嘘をつく」という意味もあります。
動詞の変化は同じです。lie → lie(lies) | lay | lain | lying

また、名詞で「嘘」という意味もあります。
You are a liar. あんた嘘つき! 「liar」のスペルが要注意。
tell a lie」という言い方もポピュラーですね。

これらの表現は、相手の人格を否定するくらい強い意味合いが
あるので、よほどのとき以外は使わない方が無難です。

接続詞/副 詞/動 詞/形容詞/名 詞/時 間/場 所/前置詞/その他


a:5787 t:2 y:0